
【手描きプレゼン講座】こんな時だからこそスキルアップのチャンス!と解っちゃいるけど・・・。
在宅ワークも飽きたし。 出かけるのが億劫。何する?永かったコロナによる自粛生活もようやく落ち着いてきたような気がする本日は05/...
建築家を目指しているアナタ。ステップアップしたいアナタのための応援ブログ
パースや小物などその他あれこれの描き方
在宅ワークも飽きたし。 出かけるのが億劫。何する?永かったコロナによる自粛生活もようやく落ち着いてきたような気がする本日は05/...
手描きプレゼンの描き方で2つの要素が重なる場合はこう描く!
建築図面でいうグリッドとは基準になる線のことです。 壁やモノの位置を正確に記すための格子状の線。細かい寸法がなくても一目で広さや位置が分かるようになっています。
YOUTUBE動画「まじめバージョン」があるからには「おバカバージョン」もあったはず。 おバカな方が人気があったんですけどね・・・。 とにかくサクッと見たい方はコチラをどうぞ