
【手描きプレゼン講座】こんな時だからこそスキルアップのチャンス!と解っちゃいるけど・・・。
在宅ワークも飽きたし。 出かけるのが億劫。何する?永かったコロナによる自粛生活もようやく落ち着いてきたような気がする本日は05/...
建築家を目指しているアナタ。ステップアップしたいアナタのための応援ブログ
誰でも簡単!手描き住宅プレゼン術
在宅ワークも飽きたし。 出かけるのが億劫。何する?永かったコロナによる自粛生活もようやく落ち着いてきたような気がする本日は05/...
手描きプレゼンの描き方で2つの要素が重なる場合はこう描く!
プレゼン用の平面図の描き方の必要以上に細かい説明付きVer たった二つの動画を作成してアップするまで何年かかるんだろ・・・。 長らく...
真っ白な外壁は清潔感あるしカッコいいですね! モダンな建築ならなおさら色は付けたくないかも知れません。 上の絵は土地の都合でどうして...
建築図面でいうグリッドとは基準になる線のことです。 壁やモノの位置を正確に記すための格子状の線。細かい寸法がなくても一目で広さや位置が分かるようになっています。
頭の中のイメージを即興で描ける? 誰でも簡単!シリーズで裏写しを繰り返していると、白紙にパースが描けるようになります。 お客様がイ...
YOUTUBE動画「まじめバージョン」があるからには「おバカバージョン」もあったはず。 おバカな方が人気があったんですけどね・・・。 とにかくサクッと見たい方はコチラをどうぞ
YOUTUBEで配信している”おすまいまにあ”の動画「誰でも簡単!住宅プレゼン術」シリーズです。五年前に公開した動画の数はもっと多かったので...
家を建てるって楽しいけどシンドイ 夢のマイホームといいますが「家を買う」のと「家を建てる」のは大違いです。 マンションや建て売りと...
誰でも簡単住宅プレゼン術!立面図編【下書き】 YOUTUBEにアップしました 前回、初めて動画を作ってYOUTUBEで公開したのは5年...